遊んで感じて学べる場所に!

楽しくアートを学び、のびのび過ごせる教室。外で思いっきり遊んだり、自然を感じたり。にじや教室の美術教室は、有意義な放課後をお届けします。

美術教室の考え方

じょうずに えを かいたり
じょうすに ものをつくったり することが、
めあてでは ありません。

きみの めで みた ことや、
きみの あたまで かんがえた ことを、
きみのてで かいたり、つくったり しなさい。
こころを こめて つくって いく あいだに

しぜんがどんなに すばらしいか、
どんな ひとに なるのが
たいせつか、
と いう ことが
わかってくるでしょう。
これがめあてです。

〔「このほんをよむひとへ」『子どもの美術1』現代美術社初版 1980年〕

少人数で安心のできる空間

少人数を心掛けた活動になります。少ない人数のお子様をお預かりすることで、ひとりひとりに寄り添いゆったりとした時間が提供できると考えています。

お迎えサポート

放課後、小学校(箕作小学校限定)までお迎えに参りますので、ご安心ください。

宿題サポート

放課後のにじや教室では、アートを活かした時間の他に、宿題の時間や学校の日常生活で必要な支援もできるだけサポートしていきます。

壁一面が黒板素材のお部屋で、のびのびと楽しく作品づくりを行えます。教室のすぐとなりにある公園や自然豊かな田園風景の中、心も身体ものびのびリフレッシュしましょう。

利用方法や利用時期ごとに、さまざまな料金プランをご用意しております。
詳しくは料金ページをご確認ください。

〒527-0091
滋賀県東近江市小脇町

箕作小学校から徒歩3分!